2023年3月25日(土)~26日(日) 松尾俊介マスタークラス&ミニコンサートinKyoto
●予定プログラム
J.S.バッハ:前奏曲・フーガ・アレグロ変ホ長調 BWV998
ジュリアーニ:大序曲 Op.61
ジュリアーニ:ソナタ・エロイカ op.150
F.ソル:マルボローの主題による変奏曲
他
●京都・四条烏丸:株式会社サロット店内
●マスタークラス受講料13,000円、基礎講座(グループ対象)1人6,000円、聴講2,000円
●ミニコンサート(25日)入場料2,000円(受講者・聴講者無料)、19時開演、(予約制)
●お問い合わせ:株式会社サロット 075-746-6813
2023年2月15日(水) 宝くじドリーム館ランチタイムコンサート
トロンボーン&ギター~夢をつかむ情熱の饗宴
●プログラム
ファリャ:スペイン民謡組曲より
マシャド:パソーカ
他
●出演:加藤直明(トロンボーン)、松尾俊介(ギター)
●東京・京橋:宝くじドリーム館 12時開演
●全席自由:入場無料
●会場:東京宝くじドリーム館03-3567-1192
2023年1月29日(日) 島村楽器クラシックギターフェスタ
松尾俊介 ギター弾き比べ演奏会
●島村楽器丸井錦糸町クラシック店
●弾き比べ演奏会 15時開演 料金:2750円(税込)、会員2200円
●お問い合わせ:島村楽器丸井錦糸町クラシック店03-5600-3888
2022年12月11日(日) 島村楽器クラシックギターフェスタ
松尾俊介 スペシャルトークショウ&ギター弾き比べ演奏会
●島村楽器仙台泉パークタウンタピオ店
●弾き比べ演奏会 15時開演 料金:2750円(税込)、会員2200円 【満席となりました】
●お問い合わせ:島村楽器仙台泉パークタウンタピオ店
2022年11月27日(日) GG学院セミナー「名曲解剖講座」
●レクチャーコンサート
ローラン・ディアンス:タンゴ・アン・スカイ
フェルナンド・ソル:魔笛の主題による変奏曲
J.S.バッハ:前奏曲・フーガ・アレグロBWV.998より
●出演:松尾俊介(ギター)
●東京都・要町:現代ギター社GGサロン 14時開演(13時30分開場)
●入場:3000円
●お問い合わせ:03-3530-5342(GGショップ)
2022年11月16日(水) 宝くじドリーム館ランチタイムコンサート
大吉!縁起の良いフルート&ギターコンサート
●プログラム
ゲバウアー:ポロネーズ
メルツ:ハンガリー風幻想曲(ギターソロ)
荒川洋:「KISEKI」(フルートソロ)
イベール:間奏曲
荒川洋:スイミー
ジュリアーニ:協奏大二重奏曲op.85
ピアソラ:リベルタンゴ~宝くじコンサートVer.
●出演:荒川洋(フルート)、松尾俊介(ギター)
●東京・京橋:宝くじドリーム館 12時開演
●全席自由:入場無料
●会場:東京宝くじドリーム館03-3567-1192
2022年11月12日(土) 吉岡次郎&松尾俊介 ギターとフルートが描く世界
~公共ホール音楽活性化支援事業~
●プログラム
C.P.Eバッハ:ハンブルガー・ソナタ ト長調 WQ.133
ジャック・イベール:間奏曲
フランシスコ・タレガ:椿姫の主題による幻想曲(ギターソロ)
マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ:ソナチネ op.205
ラヴィ・シャンカル:魅惑の夜明け
アストル・ピアソラ:タンゴエチュード第3番(フルートソロ)
アストル・ピアソラ:タンゴの歴史
●出演:吉岡次郎(フルート)&松尾俊介(ギター)
●岡山県美作市:英田公民館 14時開演(13時30分開場)
●入場料(全席指定):1000円(一般)、500円(小中学生)
●お問い合わせ:0868-72-1113(美作市教育委員会社会教育課)
2022年10月23日(日) びわ湖ホール 和谷泰扶&松尾俊介
●プログラム
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV 1034
F.P.シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ D821より 第1楽章
P.サラサーテ:アンダルシアのロマンス
J.トゥリーナ:セビリア風幻想曲(ギター・ソロ)
A.ピアソラ:『ブエノスアイレスの四季』より “ブエノスアイレスの冬”
A.ピアソラ:リベルタンゴ
他
●出演:和谷泰扶(ハーモニカ)&松尾俊介(ギター)
●大津市:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 小ホール 14時開演
●入場料(全席指定):3000円(一般)、1500円(25歳以下)
●お問い合わせ:077-523-7136(びわ湖ホールチケットセンター)
2022年10月5日(水) 野口英世記念ふくしま国際音楽祭2022
ノエ・乾&松尾俊介デュオリサイタル
●プログラム
タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ「悪魔のトリル」
ピアソラ:タンゴの歴史
パガニーニ:奇想曲第24番
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
ファリャ:スペイン舞曲 第1番
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
タレガ:アルハンブラの思い出
●出演:ノエ・乾(ヴァイオリン)&松尾俊介(ギター)
●福島・二本松:二本松市コンサートホール 18:30開演
●前売:3,000円、当日3,300円
●お問い合わせ:龍泉寺 0243-22-0423
2022年9月23日(金・祝) 松尾俊介&松田弦ギターデュオリサイタル
●プログラム
ソル:幻想曲op.54bis
ニャタリ:組曲「肖像」(全曲)
ファジル・サイ:リキアの王女
マヌエル・デ・ファリャ:粉屋の踊り
M.M.ポンセ:間奏曲
他
●共演:松田弦(ギター)
●東京:ティアラこうとう 19時開演
●入場料:4000円(一般)、1000円(学生)
●お問い合わせ・ご予約:オフィスヴィーヴォのサイト
2022年9月18日(日)~19日(月・祝) 松尾俊介マスタークラス&ミニコンサートinKyoto
●プログラム詳細は後日発表
●京都・四条烏丸:株式会社サロット店内
●マスタークラス受講料13,000円、基礎講座(グループ対象)1人6,000円、聴講2,000円
●ミニコンサート(18日)入場料2,000円(受講者・聴講者無料)、19時開演、(予約制)
●お問い合わせ:株式会社サロット 075-746-6813
2022年7月9日(土) ギター「超」名曲Around the World
松尾俊介クラシックギターコンサート
●予定プログラム
F.タレガ:アルハンブラの思い出
A.ピアソラ:ブエノスアイレスの冬
A.ルビーラ~イエペス編:映画「禁じられた遊び」より愛のロマンス
H.アーレン~武満徹編曲:映画「オズの魔法使い」よりオーバー・ザ・レインボー
A.C.ジョビン~ディアンス編:フェリシダージ
他
●出演:松尾俊介(ギター)
●公共ホール音楽活性化支援事業
●東京:くにたち市民芸術小ホール15:00開演(14:30開場)
●全席自由:一般1500円、中学生以下500円(入館料含む)
●お申込み:042-574-1515(4月19日より発売開始)
2022年5月22日(日) Tokyoハンドクラフトギターフェス2022
Super Acoustic Live 2022
●出演:松尾俊介(ギター)、他
●東京:すみだ産業会館8F(サンライズホール)10:00開演
2022年5月8日(日) さやはく音楽会 ~ギターの調べ
●予定プログラム
バッハ:チェロ組曲第1番より前奏曲BWV1007
ジュリアーニ:大序曲op.61
メルツ:吟遊詩人の調べより
アルベニス:スペインの歌より「アストゥリアス」
トゥリーナ:セビリア風幻想曲op.29 6
他
●出演:松尾俊介(ギター)
●東京:狭山市立博物館1階まいまいホール14:00開演(13:30開場)
●全席自由:350円(入館料含む)
お申込み:04-2955-3804(4月20日9時より受付開始)
2022年4月17日(日) ギター研究ねずみの会(ゲスト出演)
●演奏予定曲目
レニャーニ:36のカプリスより
メルツ:吟遊詩人の調べより
他
●富士見市針ヶ谷コミュニティセンター
2022年3月23日(水) 東京・春・音楽祭
ミュージアムコンサート~三宅理恵
●プログラム
ヘンデル(松尾俊介編):私を泣かせてください(歌劇《リナルド》より)
ロッシーニ(松尾俊介編):アラゴネーゼ
他
●出演:三宅理恵(ソプラノ)、松尾俊介(ギター)
●東京:上野:国立科学博物館 地球館地下2階常設展示室 19:00開演(18:30開場)
●全席自由:4000円
●お問い合わせ:東京・春・音楽祭HP
2022年3月19日(土)~20日(日) 松尾俊介マスタークラス&ミニコンサートinKyoto
●詳細は後日発表
●京都・四条烏丸:株式会社サロット店内
●マスタークラス受講料13,000円、基礎講座(グループ対象)1人6,000円、聴講2,000円
●ミニコンサート入場料2,000円(受講者・聴講者無料)、19時開演、(予約制)
●お問い合わせ:株式会社サロット 075-746-6813
2022年2月16日(水) 宝くじドリーム館ランチタイムコンサート
●プログラム
ロッシーニ:オペラ「セビリアの理髪師」より
ハッセ:ゴンドラの歌
ララ:グラナダ
ほか
●出演:中井亮一(テノール)、松尾俊介(ギター)
●東京・京橋:宝くじドリーム館 12時開演
●全席自由:入場無料
●会場:東京宝くじドリーム館03-3567-1192
2022年2月13日(日) 池辺晋一郎の愉快なクラシック講座Vol.20
ギターが飛翔する宇宙
●予定プログラム
池辺晋一郎:ギターは耐え、そして希望しつづける
エンニオ・モリコーネ~鈴木大介編:ニューシネマパラダイス
武満徹~鈴木大介編:夢千代日記
武満徹~鈴木大介編:黒い雨M-12
他
●出演:池辺晋一郎(お話)、鈴木大介(ギター)、松尾俊介(ギター・賛助出演)
●魚津市:新川学びの森天神山交流館 桜ホール
●14時開演 2000円(要予約)
●お問い合わせ:魚津市教育委員会生涯学習・スポーツ課 0765-23-1045
2022年1月30日(日) 島村楽器クラシックギターフェスタ
松尾俊介 ギター弾き比べ演奏会
●島村楽器丸井錦糸町クラシック店 店内スタジオ
●弾き比べ演奏会 15時開演 料金:2750円(税込)、会員2200円 【満席となりました】
●お問い合わせ:島村楽器丸井錦糸町クラシック店 03-5600-3888
2021年12月12日(日) 島村楽器クラシックギターフェスタ
松尾俊介 トークショウ&ギター弾き比べ演奏会
●予定プログラム
ソル:魔笛の主題による変奏曲
佐藤弘和:シンプルソング、小シシリエンヌ
トゥリーナ:セビリア風幻想曲
他
*曲目は変更になる可能性もございます。
●仙台:島村楽器仙台泉パークタウンタピオ店
●トークショウ 14時開演 入場無料
●弾き比べ演奏会 料金:2500円(税抜)、会員2000円
●お問い合わせ:島村楽器仙台泉パークタウンタピオ店 022-342-523
2021年12月6日(月) ムジカーザ
●予定プログラム
ジュリアーニ:協奏大2重奏曲Op.52
パガニーニ:チェントーネ・ディ・ソナタ第17番
マティエッカ:ノットゥルノ
他
共演:瀬尾和紀(フルート)、瀬﨑明日香(ヴァイオリン)、小峰航一(ヴィオラ)
●東京・代々木上原:ムジカーザ 19時開演予定
2021年12月5日(日) バロック音楽の旅14
●プログラム
J.S.バッハ:チェロ組曲第1番BWV1007
J.S.バッハ:チェロ組曲第3番BWV1009
J.S.バッハ:ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV1004
●三重・桑名:くわなメディアライブ「時のホール」15時開演
2021年11月21日(日) アンサンブルの楽しみ~演奏家のつどいvol.13
●ゲスト演奏・共演:和谷泰扶(ハーモニカ)
W.A.モーツァルト:3つのバセットホルンとためのディヴェルティメント第2番より
野田暉行:こきりこ変奏曲
A.ピアソラ:タンゴの歴史より「カフェ1930」ほか
●滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 小ホール 14時開演(16:30終演予定)
●チケット料金500円
●お問い合わせ:びわ湖ホールチケットセンター 077-523-7136
2021年9月19日(日)~20日(月祝) 松尾俊介マスタークラス&ミニコンサートinKyoto
●ミニコンサート(20日のみ)
プログラムは後日発表
●京都・四条烏丸:株式会社サロット店内
●マスタークラス受講料13,000円、基礎講座(グループ対象)1人6,000円、聴講2,000円
●ミニコンサート入場料2,000円(受講者・聴講者無料)、19時開演、(予約制)
●お問い合わせ:株式会社サロット 075-746-6813
2021年9月15日(水) カフェ・モンタージュ「シークレット・ライフ」
●プログラム
マティエッカ:ノットゥルノ ト長調 op.21
L.v.ベートーヴェン~マティエッカ:セレナーデ 二長調 op.8
●出演:瀬尾和紀(フルート)、小峰航一(ヴィオラ)、松尾俊介(ギター)
●京都:カフェ・モンタージュ 20時開演
●全席自由3,000円
●音声配信1000円(翌日まで視聴可)
●お問い合わせ:カフェ・モンタージュ 075-744-1070
2021年8月13日(金)~17日(火) 秋吉台ミュージックアカデミー2021
【開催場所】
秋吉台国際芸術村
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉50番地
TEL:0837-63-0020 FAX:0837-63-0021
詳細は
秋吉台ミュージックアカデミーHP
2021年6月27日(日) 町田ドイツ・オーストリア生活館バラコンサート
●プログラム
トゥリーナ:セビリア風幻想曲
サラサーテ:プライエラ、アンダルシアのロマンス
パガニーニ:チェントーネ・ディ・ソナタ第17番
ピアソラ:タンゴの歴史
ほか
●出演:瀬崎明日香(ヴァイオリン)、松尾俊介(ギター)、佐々木祐子(ピアノ)
●町田:ドイツ・オーストリア生活記念館 14時開演
●全席自由:4000円
●ドイツ・オーストリア生活記念館042−727−3865
2021年6月16日(水) 宝くじドリーム館ランチタイムコンサート
●プログラム
ソル~コスト:幻想曲op.54bis
ポンセ:インテルメッツォ
ニャタリ:組曲「肖像」
ほか
●出演:松尾俊介、松田弦(ギター)
●東京・京橋:宝くじドリーム館 12時開演
●全席自由:入場無料
●会場:東京宝くじドリーム館03-3567-1192
2021年5月11日(火) カフェ・モンタージュ「シークレット・ライフ」
●プログラム
マティエッカ:ノットゥルノ ト長調 op.21
L.v.ベートーヴェン~マティエッカ:セレナーデ 二長調 op.8
●出演:瀬尾和紀(フルート)、小峰航一(ヴィオラ)、松尾俊介(ギター)
●京都:カフェ・モンタージュ 20時開演
●全席自由3,000円
●お問い合わせ:カフェ・モンタージュ 075-744-1070
2021年3月28日(日)~29日(月) 松尾俊介マスタークラス&ミニコンサートinKyoto
●ミニコンサート(28日のみ)
三善晃:ギターのための5つの詩
武満徹:森のなかで
池辺晋一郎:ギターは耐え、そして希望し続ける
R.ディアンス:トリアエラ
●京都・四条烏丸:株式会社サロット店内
●マスタークラス受講料13,000円、基礎講座(グループ対象)1人6,000円、聴講2,000円
●ミニコンサート入場料2,000円(受講者・聴講者無料)
●お問い合わせ:株式会社サロット 075-746-6813
2021年3月20日(土) 東京春音楽祭2021 ミュージアムコンサート
現代美術と音楽が出会うとき
●プログラム
林 光:波紋
C.ヴィヴィエ:ギターのために
三善晃:ギターのための5つの詩
R.deヴィゼ:組曲 第11番 ロ短調
武満徹:森のなかで
池辺晋一郎:ギターは耐え、そして希望し続ける
R.ディアンス:トリアエラ
●東京:上野の森美術館 展示室 18:00開演
●全自由席 3,700円(3月11日10:00発売開始)
●ライブストリーミング配信チケット 1,500円(3月11日12:00発売開始)
詳しくは下記サイトをご覧ください↓
東京・春・音楽祭のサイト
2021年3月13日(土・祝) 第51回 八丈島 團伊玖磨メモリアルコンサート
公演中止
●予定プログラム
團伊玖磨:ぞうさん
タレガ:アルハンブラの思い出
作者不詳~伝ルビーラ:映画禁じられた遊びのテーマ
武満徹:小さな空
ロドリーゴ:アランフエス協奏曲
他
加藤昌則(お話・ピアノ)、コロンえりか(ソプラノ、)松尾俊介(guit.)、河野紘子(piano)
●八丈島:八丈町多目的ホール おじゃれ
●15時開演 入場無料
●お問い合わせ:八丈町教育委員会04996-2-7071
◆
Schedule